2月5日 日曜礼拝
2023年03月14日 公開
週の初めに皆で集い、礼拝と聖書の言葉でスタートする幸い・・・
聖書が示す唯一の希望の光をあなたに。
※「週の初めの日」とはユダヤ的表現で、私たちから見ると日曜日を指します。

1 ハレルヤ。神の聖所で
神をほめたたえよ。
御力の大空で 神をほめたたえよ。
2 その大能のみわざのゆえに、
神をほめたたえよ。
その比類なき偉大さにふさわしく
神をほめたたえよ。
・469(456) さかえの王にます主の
・420(419) あなたのもてるなやみは
・376(383) ちち・みこ・みたまの
聖書箇所
ヘブル人への手紙 12:1~2
1 こういうわけで、このように多くの証人たちが、雲のように私たちを取り巻いているのです
から、私たちも、一切の重荷とまとわりつく罪を捨てて、自分の前に置かれている競争を、
忍耐をもって走り続けようではありませんか。
2 信仰の創始者であり、完成者であるイエスから目を離さないでいなさい。この方は、ご自分の
前に置かれた喜びのために、辱めをものともせずに、十字架を忍び、神の御座の右に着座された
のです。
*「新改訳2017」を使用しています。
ヘブル人への手紙 12:1~2ヘブル人への手紙 12:1~2
1 こういうわけで、このように多くの証人たちが、雲のように私たちを取り巻いているのです
から、私たちも、一切の重荷とまとわりつく罪を捨てて、自分の前に置かれている競争を、
忍耐をもって走り続けようではありませんか。
2 信仰の創始者であり、完成者であるイエスから目を離さないでいなさい。この方は、ご自分の
前に置かれた喜びのために、辱めをものともせずに、十字架を忍び、神の御座の右に着座された
のです。
*「新改訳2017」を使用しています。
↑カーソルを合わせると聖句の一部が確認できます。
小野寺望 牧師

| はじめに
1.2022年度のテーマを振り返る
2.これまでのテーマ
*2015年:「仕事に取りかかれ。わたしがあなたがたとともにいるからだ」
ハガイ書2:4
*2016年:「どうか、希望の神が、信仰によるすべての喜びと平安で
あなたがたを満たし、聖霊の力によって希望にあふれさせて
くださいますように。」
ローマ書15:13
*2017年:「…神がみことばのために門を開いてくださって、私たちが
キリストの奥義を語れるように祈ってください。」
コロサイ書4:3
「聖書に裏付けられた聖霊の導きを」
*2018年:「みことばを行う人になりなさい。自分を欺いて、ただ聞くだけ
の者となってはいけません」ヤコブ書1:22
「生きて働く信仰」
*2019年:「心を新たにされ続けよ」(ロマ12:2)
*2020年:「神に愛された者」(1ヨハネ4:7)
*2021年:「神の御住まいとしての教会」(エペソ2:22)
*2022年:「信仰の創始者・完成者であるイエスを見上げよ」
(ヘブ12:2)
| メッセージのアウトライン
Ⅰ 信仰の英雄を高く見上げよ
Ⅱ 2023年度のテーマ聖句
|ゴール:
Ⅰ イエスの模範と聖霊の導き
*このメッセージは、2023年の教会テーマを覚えるものである。

※ファイル(PDF形式)の閲覧には「AcrobatReader」が必要です。お持ちでない方は、ダウンロードをしてください。
過去のメッセージアウトラインについて
2020年9月1日で、ヤフーボックスの一部機能の提供終了いたしました。過去にヤフーボックスで公開していたデータについては、改めてダウンロードできるように追って対応いたします。
*お気に召していただけましたら、ランキングサイトへの投票もお願いします。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 2月12日 日曜礼拝 (2023/03/14)
- 2月5日 日曜礼拝 (2023/03/14)
- 1月29日 日曜礼拝 (2023/02/14)