1月9日 日曜礼拝
2022年01月10日 公開
週の初めに皆で集い、礼拝と聖書の言葉でスタートする幸い・・・
聖書が示す唯一の希望の光をあなたに。
※「週の初めの日」とはユダヤ的表現で、私たちから見ると日曜日を指します。

1 私の神 王よ 私はあなたをあがめます。
あなたの御名を世々限りなくほめたたえます。
2 日ごとにあなたをほめたたえ
あなたの御名を世々限りなく賛美します。
・283(302) たちあがれいざ
・489(472) 人生の海のあらしに
・378(385) さかえあれや
聖書箇所
エレミヤ書38:1~13
1 さて、マタンの子シェファテヤと、
パシュフルの子ゲダルヤと、
シェレムヤの子ユカルと、
マルキヤの子パシュフルは、
エレミヤが民全体に次のように
語ることばを聞いた。
2 「【主】はこう言われる。
『この都にとどまる者は、剣と
飢饉と疫病で死ぬが、カルデア人
のところに出て行く者は生きる。
そのいのちは戦勝品として彼の
ものになり、彼は生きる。』
〈 一部割愛 〉
12 クシュ人エベデ・メレクはエレミヤに、
「さあ、古着やぼろ切れをあなたの
脇の下の綱に当てなさい」と言ったので、
エレミヤがそのとおりにすると、
13 彼らはエレミヤを綱で穴から引き上げた。
こうして、エレミヤは監視の庭にとどまった。
*「新改訳2017」を使用しています。
エレミヤ書38:1~13エレミヤ書38:1~13
1 さて、マタンの子シェファテヤと、
パシュフルの子ゲダルヤと、
シェレムヤの子ユカルと、
マルキヤの子パシュフルは、
エレミヤが民全体に次のように
語ることばを聞いた。
2 「【主】はこう言われる。
『この都にとどまる者は、剣と
飢饉と疫病で死ぬが、カルデア人
のところに出て行く者は生きる。
そのいのちは戦勝品として彼の
ものになり、彼は生きる。』
〈 一部割愛 〉
12 クシュ人エベデ・メレクはエレミヤに、
「さあ、古着やぼろ切れをあなたの
脇の下の綱に当てなさい」と言ったので、
エレミヤがそのとおりにすると、
13 彼らはエレミヤを綱で穴から引き上げた。
こうして、エレミヤは監視の庭にとどまった。
*「新改訳2017」を使用しています。
↑カーソルを合わせると聖句の一部が確認できます。
小野寺望 牧師

| はじめに
~神がおられることを示す使者 エレミヤと宦官
| メッセージのアウトライン
Ⅰ 逮捕について 二つの出来事(1節)
Ⅱ 逮捕のいきさつ(2~6節)
Ⅲ 予期せぬ助け(7~13節)
|ゴール:
Ⅰ神に用いられた宦官の決心から学ぶ
*このメッセージは、神を第一とする宦官の姿勢から学ぶものである。


※ファイル(PDF形式)の閲覧には「AcrobatReader」が必要です。お持ちでない方は、ダウンロードをしてください。
過去のメッセージアウトラインについて
2020年9月1日で、ヤフーボックスの一部機能の提供終了いたしました。過去にヤフーボックスで公開していたデータについては、改めてダウンロードできるように追って対応いたします。
*お気に召していただけましたら、ランキングサイトへの投票もお願いします。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 1月16日 日曜礼拝 (2022/01/24)
- 1月9日 日曜礼拝 (2022/01/10)
- 1月2日 日曜礼拝 (2022/01/10)