希望の光バプテスト教会ブログ

Archive2016年12月 1/1

異邦人諸国への祈り2016〈 ブータン王国 〉

異邦人諸国への祈り2016《 39 》 迫害が厳しい国々の状況を毎週ひとつずつ「クリスチャン迫害国 ワースト50」より紹介します。イスラエルに加えて、すべての人のために、すべての聖徒のために祈りましょう。 参照・・・1テモテ2:1、エペソ6:18、ヘブル13:3◆ブータン王国(首都:ティンブー)◆人口:77万人(クリスチャン2万人)/主宗教:上座仏教◆政治体制:立憲君主制/迫害の主体:宗教的民族主義 インドと中国の大国に...

  •  0
  •  -

12月25日 日曜礼拝

12月25日 日曜礼拝(86)クリスマス・天候:晴れ週の初めに皆で集い、礼拝と聖書の言葉でスタートする幸い・・・※「週の初めの日」とはユダヤ的表現で、私たちから見て日曜日を指します。■クリスマス礼拝のご報告はこちらから■賛美(聖歌より。括弧内は旧番号) ・75(127)ノエルをばはじめに・86(138)君なるイエスは今あれましにぬ・96(148)きよしこのよる■メッセージ:「キリストを通して神の愛を」 ・聖書箇所 ルカの...

  •  0
  •  -

12/25(日)クリスマス礼拝(キリスト誕生のお祝い)のご報告

12/25(日)クリスマス礼拝のご報告 本年は、多摩センター周辺と、貝取にお住まいの一部の皆様へ、案内を配布させていただきました。牧師家族が風邪をこじらせてダウンしてしまったり、アクシデントの中で、出来得る限りの用意をさせていただきました。 まだまだ小さな群れで、豪華な食事会や、聖歌隊による賛美コーラスも用意できませんが、わずかばかりのプレゼントと、みことばからキリスト誕生という豪華なメッセージを用意...

  •  0
  •  -

異邦人諸国への祈り2016〈 アルジェリア民主人民共和国 〉

異邦人諸国への祈り2016《 38 》 迫害が厳しい国々の状況を毎週ひとつずつ「クリスチャン迫害国 ワースト50」より紹介します。イスラエルに加えて、すべての人のために、すべての聖徒のために祈りましょう。 参照・・・1テモテ2:1、エペソ6:18、ヘブル13:3◆アルジェリア民主人民共和国(首都:アルジェ)◆人口:4030万人(クリスチャン数千人)/主宗教:イスラム教◆政治体制:共和制/迫害の主体:イスラム教過激派 地中海...

  •  0
  •  -

12月18日 日曜礼拝

12月18日 日曜礼拝(85)アドベント・天候:晴れ週の初めに皆で集い、礼拝と聖書の言葉でスタートする幸い・・・※「週の初めの日」とはユダヤ的表現で、私たちから見ると日曜日を指します。■賛美(聖歌より。括弧内は旧番号) ・70(122)たみみなよろこべ・72(124)静かにねむれる・377(384)すべてのめぐみの■メッセージ:「星の導きと博士たち・・・神の計画とそこに込められた愛」 ・聖書箇所 マタイの福音書2:1-12 ほ...

  •  0
  •  -

神殿の丘とユダヤ教は無関係?

■神殿の丘とユダヤ教は無関係?イスラエルへの祈り(「月刊ハーベスト・タイム」より)――― 詩篇122:6”エルサレムの平和のために祈れ” 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の加盟国58か国は、パレスチナが理事会に提出した「西壁と神殿の丘はユダヤ教と歴史的な結びつきはない」とする決議案を承認するために投票が行われたが、賛成24か国、反対6か国で可決されたが、26か国という前例のない数の国が棄権した。 この議決はパレスチ...

  •  0
  •  -

異邦人諸国への祈り2016〈 タンザニア連邦共和国 〉

異邦人諸国への祈り2016《 37 》 迫害が厳しい国々の状況を毎週ひとつずつ「クリスチャン迫害国 ワースト50」より紹介します。イスラエルに加えて、すべての人のために、すべての聖徒のために祈りましょう。 参照・・・1テモテ2:1、エペソ6:18、ヘブル13:3◆タンザニア連邦共和国(首都:ドドマ)◆人口:5170万人(クリスチャン2530万人)/主宗教:キリスト教、イスラム教◆政治体制:大統領制民主主義/迫害の主体:イスラム...

  •  0
  •  -

12月11日 日曜礼拝

12月11日 日曜礼拝(84)アドベント・天候:晴れ週の初めに皆で集い、礼拝と聖書の言葉でスタートする幸い・・・※「週の初めの日」とはユダヤ的表現で、私たちから見ると日曜日を指します。■賛美(聖歌より。括弧内は旧番号) ・70(122)たみみなよろこべ・78(130)いざもろとも主を・377(384)すべてのめぐみの■メッセージ:「クリスマスを通して・・・神が共にいてくださる」 ・聖書箇所 マタイの福音書1:18-25 ほか...

  •  0
  •  -

異邦人諸国への祈り2016〈 バングラデッシュ人民共和国 〉

異邦人諸国への祈り2016《 36 》 迫害が厳しい国々の状況を毎週ひとつずつ「クリスチャン迫害国 ワースト50」より紹介します。イスラエルに加えて、すべての人のために、すべての聖徒のために祈りましょう。 参照・・・1テモテ2:1、エペソ6:18、ヘブル13:3◆バングラデッシュ人民共和国(首都:ダッカ)◆人口:1億6460万人(クリスチャン160万人)/主宗教:イスラム教◆政治体制:議会制民主主義/迫害の主体:イスラム教過激...

  •  0
  •  -

12月4日 日曜礼拝

12月4日 日曜礼拝(83)アドベント・天候:晴れ週の初めに皆で集い、礼拝と聖書の言葉でスタートする幸い・・・※「週の初めの日」とはユダヤ的表現で、私たちから見ると日曜日を指します。■賛美(聖歌より。括弧内は旧番号) ・70(122)たみみなよろこべ・84(136)みかむりをもなれは捨てて・377(384)すべてのめぐみの■メッセージ:「再臨待望を踏まえたクリスマス」 ・聖書箇所 マタイの福音書21:9 ほか...

  •  0
  •  -