Archive2016年10月 1/2
ハロウィンの起源とキリスト教会

ハロウィン in 多摩センター ~ 教会として・・・ コマーシャリズムに乗ってすっかり国民的行事になったハロウィン。10月最終週にはテーマパークなどでは仮装イベントが催され、経済効果もクリスマスに次ぐまでなったようです。賛同する教会もあるために「聖書に書いてある」と誤解されている方もおられるでしょう。特にアメリカでは「自分の子どもにこの祭りに参加させて良いか」問題になるようです。◆祭りの経緯と異教的側面...
- 0
- -
異邦人諸国への祈り2016〈 ラオス人民民主共和国 〉

異邦人諸国への祈り2016《 30 》 迫害が厳しい国々の状況を毎週ひとつずつ「クリスチャン迫害国 ワースト50」より紹介します。イスラエルに加えて、すべての人のために、すべての聖徒のために祈りましょう。 参照・・・1テモテ2:1、エペソ6:18、ヘブル13:3◆ラオス人民民主共和国(首都:ヴィエンチャン)◆人口:710万人(クリスチャン19万人)/主宗教:仏教◆政治体制:共産主義/迫害の主体:共産党、部族 ベトナムとタイ...
- 0
- -
10月23日 日曜礼拝
10月23日 日曜礼拝(77)天候:曇り■賛美(聖歌より。括弧内は旧番号) ・469(456)さかえの王にます主の・497(480)輝く日を仰ぐとき・378(385)さかえあれや■メッセージ:「3つのわざわい④ 挿入節・二人の証人の死と復活・昇天」 ・聖書箇所 ヨハネの黙示録11:3-13...
- 0
- -
仮庵の祭り(スコット)

仮庵の祭り(スコット) 先日、16日の日没から仮庵の祭り(スコット)が始まりました。これまで立て続けに新年祭(ローシュ・ハシャナ)、大贖罪日(ヨム・キプール)を紹介しましたが、仮庵の祭りもまたモーセの律法で行うように命じられている祭りのひとつです。 この祭りは7日間催され、イスラエルの民がエジプトを出て荒野を旅したことを記念するもので、仮小屋(仮庵)を建てて祝います。また収穫を祝いつつ、聖書預言的に...
- 0
- -
メッセージを味わう~「黙示録」を理解するために②

礼拝メッセージ〈ヨハネの黙示録〉を味わうために② さて、私どもは聖書を読む際に「字義通りに」という解釈方法を重んじます。決して現代の私たちに引き寄せて理解したり、不必要な比ゆや象徴を加えたりせずに、聖書に記される人々が神の啓示を受け取った際にどう理解したか、という部分を重んじます。不必要な比喩や象徴の添加は、聖書全体の流れに歪みを生じさせ、歪んだために理解できなくなった部分を、さらに比ゆで補い、無...
- 0
- -
異邦人諸国への祈り2016〈 ジブチ共和国 〉

異邦人諸国への祈り2016《 29 》 迫害が厳しい国々の状況を毎週ひとつずつ「クリスチャン迫害国 ワースト50」より紹介します。イスラエルに加えて、すべての人のために、すべての聖徒のために祈りましょう。 参照・・・1テモテ2:1、エペソ6:18、ヘブル13:3◆ジブチ共和国(首都:ジブチ)◆人口:82万人(クリスチャン5万人)/主宗教:イスラム教スンニ派◆政治体制:共和制/迫害の主体:イスラム教過激派・独裁政権 アフリ...
- 0
- -
10月15日 日曜礼拝
10月15日 日曜礼拝(76)天候:晴れのち曇り■賛美(聖歌より。括弧内は旧番号) ・469(456)さかえの王にます主の・514(436)主と主のことばに・378(385)さかえあれや■メッセージ:「3つのわざわい③ 挿入節・異邦人の時」 ・聖書箇所 ヨハネの黙示録11:1-2...
- 0
- -
贖罪の日(ヨム・キプール)

贖罪の日(ヨム・キプール) 今年は10月11日の日没から、ヨム・キプール(大贖罪日)が始まります。この祭りは旧約聖書のレビ記23:27-28に記され、モーセの律法を重んじる彼らは、ユダヤ教の重要な日として守り行います。 そして聖書預言的には、レビ記の各祭りは神の人類救済に関する出来事を予表しており、贖罪の日は大患難時代を指し示しています。キリストを信じる者たち(教会)がこの地上から挙げられ(教会...
- 0
- -
異邦人諸国への祈り2016〈 ヨルダン・ハシミテ王国 〉

異邦人諸国への祈り2016《 28 》 迫害が厳しい国々の状況を毎週ひとつずつ「クリスチャン迫害国 ワースト50」より紹介します。イスラエルに加えて、すべての人のために、すべての聖徒のために祈りましょう。 参照・・・1テモテ2:1、エペソ6:18、ヘブル13:3◆ヨルダン・ハシミテ王国(首都:アンマン)◆人口:689万人(クリスチャン15万人)/主宗教:イスラム教スンニ派◆政治体制:立憲君主制/迫害の主体:イスラム教過激派...
- 0
- -
10月9日 日曜礼拝
10月9日 日曜礼拝(75)天候:雨のち曇り■賛美(聖歌より。括弧内は旧番号) ・469(456)さかえの王にます主の・683(634)世の終わりのラッパ・378(385)さかえあれや■メッセージ:「3つのわざわい② 挿入節・小さな巻物」 ・聖書箇所 ヨハネの黙示録10章...
- 0
- -