Archive2016年03月 1/2
3月27日 日曜礼拝

3月27日 イースター集会(47)天候:晴れ■賛美(聖歌より。括弧内は旧番号) ・126(171)よびとよ歌え・127(172)はかのなかに・377(384)すべてのめぐみの■メッセージ:福音のことば③ キリストは甦られた(マタイ28:1-10ほか)①女たちと主の復活②敵対する者たちと主の復活③クリスチャンにとっての主の復活■キリスト復活(ニサンの月の17日の週の初めの日)▼四福音書(マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネ)から時系列順での調...
- 0
- -
イスラエルへの祈り
イスラエルへの祈り 迫害が厳しい国々の状況を毎週ひとつずつ「クリスチャン迫害国 ワースト50」よりお祈りしておりますが、本日はイスラエルのすべての聖徒のために祈りましょう。 参照聖句・・・1テモテ2:1、エペソ6:18、ヘブル13:3◆イスラエル(首都:エルサレム)◆人口:823万人(クリスチャン約2%)/主宗教:ユダヤ教◆政治体制:共和制 神の「宝の民」(申命7:6)。イスラエル建国につながる近代シオニズム運動...
- 0
- -
3/27(日) イースター(復活祭)

3/27(日)イースター(復活祭)ありがとうございました(*^_^*) みなさん、毎朝通勤通学お疲れ様です。朝晩の刺すような寒さが徐々に和らぎ、気が付くと桜の枝の先もだいぶ芽吹いてきています。周りを見渡してもさまざまな生き物たちの命の誕生を覚えずにはいられない季節になりますね。◆ 希望の便り「キリストが蘇られた」 さて、多くの教会では3/27(日)はイースター(復活祭)のための特別な集会を催します。キリストはす...
- 0
- -
プリムの祭り

■プリムの祭りのお祝いイスラエルへの祈り(「月刊ハーベスト・タイム」より)――― 詩篇122:6”エルサレムの平和のために祈れ”イスラエルではプリムの祭りが23日(水)の日没(ユダヤの暦では日没で日付が変わり木曜)から始まる。プリムの祭りは、古代ペルシア帝国でユダヤ民族が虐殺される(ホロコーストをイメージしてください)寸前のところで奇跡的に救い出された故事を祝うもので、その記事は旧約聖書のエステル記にある。プ...
- 0
- -
皇室からイスラエルへの意外な関心
■イスラエルと皇室イスラエルへの祈り(「月刊ハーベスト・タイム」より)――― 詩篇122:6”エルサレムの平和のために祈れ” 今上天皇の叔父にあたる三笠宮崇仁親王は、昨年12月に皇族最高齢となる100歳の誕生日を迎えた。三笠宮は、第二次世界大戦の時、騎兵隊の将校として中国に配属されていた。その時に中国の奥地で熱心に働く西欧諸国の宣教師たちに出会い、その情熱的な献身に深い感銘を覚えたという。 日本が西洋諸国に敗れた...
- 0
- -
3月20日 日曜礼拝

3月20日 日曜礼拝(46)天候:晴れ■賛美(聖歌より。括弧内は旧番号) ・56(112)主なる神を・399(399)カルバリ山の十字架・377(384)すべてのめぐみの■メッセージ:福音のことば② イエスの死と葬り(マタイ27:45-61)①ローマ法における恩赦(恵み) ②メシアである証明③復活の証明■キリストの十字架までの一週間(日)・メシアとしてエルサレム入城(月)・いちじくの木の呪い、宮きよめ(火)・枯れたいちじく、二人の...
- 0
- -
異邦人諸国への祈り〈 クウェート 〉
異邦人諸国への祈り《 11 》 迫害が厳しい国々の状況を毎週ひとつずつ「クリスチャン迫害国 ワースト50」より紹介します。イスラエルに加えて、すべての人のために、すべての聖徒のために祈りましょう。 参照・・・1テモテ2:1、エペソ6:18、ヘブル13:3◆クウェート(首都:クウェート)◆人口:350万人(クリスチャン42万人)/主宗教:イスラム教◆政治体制:立憲君主(首長)制/迫害の主体:イスラム過激派、独裁制 アラビ...
- 0
- -
ガザをめぐる意外な同盟関係に期待
■ガザをめぐる意外な同盟関係イスラエルへの祈り(「月刊ハーベスト・タイム」より)――― 詩篇122:6”エルサレムの平和のために祈れ” エジプトが国連総会で史上初となる賛成票をイスラエルに投じた。「国連宇宙空間平和利用委員会」(COPUOS)にイスラエルが加入することを支持したのである。エジプトは、国内世論とアラブ世界から猛烈な批判を浴びた。 しかしエジプトのシーシ大統領は、シナイ半島でISの動きを封じ込めるという...
- 0
- -
3月13日 日曜礼拝

3月13日 日曜礼拝(45)天候:曇り■賛美(聖歌より。括弧内は旧番号) ・56(112)主なる神を・474(461)ながしたまいし・377(384)すべてのめぐみの■メッセージ:福音のことば① 私たちの罪と十字架(マタイ26:36-46)① 福音の意義(アダムの罪と約束された救い)② 過越しの祭りと十字架刑の意義③ 怒りの杯を飲むことの意義■ イースターについて・イースターという名称は本来聖書にはない。復活祭をせよという命令も聖...
- 0
- -
異邦人諸国への祈り〈 アラブ首長国連邦 〉
異邦人諸国への祈り《 10 》 迫害が厳しい国々の状況を毎週ひとつずつ「クリスチャン迫害国 ワースト50」より紹介します。イスラエルに加えて、すべての人のために、すべての聖徒のために祈りましょう。 参照・・・1テモテ2:1、エペソ6:18、ヘブル13:3◆アラブ首長国連邦(首都:アブダビ)◆人口:950万人(クリスチャン40万人)/主宗教:イスラム教◆政治体制:首長国連邦制/迫害の主体:イスラム過激派 アラビア半島東部...
- 0
- -