希望の光バプテスト教会ブログ

Archive2015年09月 1/2

スーパームーン

皆さん、9/28(月)の満月はスーパームーンと呼ばれ、特に大きな満月が見られるとのことですが、ご覧いただけましたでしょうか?この美しい月も聖書は教える――――――神の作品であると。そしてそれは「非常に良かった」と。神による世界の創造と、はじめの人間の堕落とが、聖書にあるとおりに起こっていないのであれば、キリストの存在意義はない。そして私たちの身の回りにあふれる数多の問題に対して、「人間は克服する力がある」と...

  •  0
  •  -

ライフ・ライン(15.09.27)の内容

横田早紀江さんのあかし②(全3回放送)すべての日本人クリスチャンが知っておくべきあかしかと思いますのでご紹介。今年の5月、東京にあるお茶の水クリスチャン・センターで開催された「横田早紀江さんを囲む祈り会」の様子をお届けします。この会は、北朝鮮に拉致されている横田早紀江さんの長女・ めぐみさんをはじめ、多くの拉致されている人たちの解放と帰国、そして、その親族や国を覚えて祈るために発足されたものです。―――...

  •  0
  •  -

9月27日 日曜礼拝

9月27日 日曜礼拝(21)天候:晴れ■賛美 聖歌56(旧112)主なる神を469(456)さかえの王にます主の■メッセージ:仮庵の祭りの祝福(レビ23:34-36)①祭り(7つ)の一連の流れ②祭り(仮庵)の一般的意義③祭り(仮庵)の預言的側面【まとめ】・聖地旅行の祝福【千年王国(異邦人による巡礼)の前味】・教会時代の祝福【新約聖書(黙示録)に示される更なる奥義】本日から8日間、イスラエルでは「仮庵(かりいお)の祭り」...

  •  0
  •  -

勝沼ぶどう郷【主はぶどうの木】

昨日、聖蹟桜ヶ丘(京王)から出発し、高尾で中央本線に乗り換えて大月~勝沼ぶどう郷まで旅しました。もう3年くらい前になるでしょうか。母教会(めぐみBC)でぶどう狩りのイベントを行ったことがありました。そのときはミレーの落ち穂拾いの絵画を鑑賞した後、ぶどうの丘(勝沼ぶどう郷駅より徒歩15分くらい)で買い物をして帰ってきました。また来たいなと思ってましたが、ちょうど都合が合い、天気も良かったので出かけちゃ...

  •  0
  •  -

ライフ・ライン(15.09.20)の内容

横田早紀江さんのあかし①(全3回放送)すべての日本人クリスチャンが知っておくべきあかしかと思いますのでご紹介。―――以下はライフ・ライン(フェイスブック)の紹介より引用。今年の5月、東京にあるお茶の水クリスチャン・センターで開催された「横田早紀江さんを囲む祈り会」の様子をお届けします。この会は、北朝鮮に拉致されている横田早紀江さんの長女・ めぐみさんをはじめ、多くの拉致されている人たちの解放と帰国、そし...

  •  0
  •  -

イスラエルにおけるインターネット伝道

■ イスラエルにおけるインターネット伝道* イスラエルへの祈り(「月刊ハーベスト・タイム」より)――― 詩篇122:6”エルサレムの平和のために祈れ”|インターネット伝道によって、福音は広がり続けている 十代の正統派ユダヤ人30名を率いるリーダーが、「エルサレム・ゴスペル」という動画を観た後連絡してきて、イェシュア(イエス)に対する信仰についてもっと教えてほしいと、ワン・フォー・イスラエルに言ってきた。目下...

  •  0
  •  -

9月20日 日曜礼拝

9月20日 日曜礼拝(20)敬老のお祝い(シニア・ハーベスト)天候:晴れ■賛美 聖歌56(旧112)主なる神を614(578)主の愛のながうちに■メッセージ:神のみこころへの従順と祝福(詩篇92:11-15)①失意と神への確信②神と共に歩む者への祝福③神に栄光を帰する人生人生の先を行く者の役目、それは後に続く者たちに対して体験を伝えること、自らの歩みを通して示すこと。後に続く者の役目はそれらを正しく見極め、正しく適用(...

  •  0
  •  -

多摩のお祭り

本日9/20(日)は多摩センター・永山両地区でお祭りが催され、多くの人々でにぎわいました。【多摩センター:多摩1キロフェス】■祭りの趣旨は以下のとおり(HPより引用)都心の中心・新宿からわずか30分、多摩センター駅の改札を出て、目の前に広がるパルテノン大通りを歩けば、わずか1キロ圏内にさまざまなアトラクションが現れます。不思議なダンス、突然はじまる演劇、気持ちのよい音楽、参加型パフォーマンスなどなど…。多摩1...

  •  0
  •  -

パレスチナ人シオニスト

2年ほど前のことであるが、イスラエルの『ハアレツ』紙に、「パレスチナ人シオニスト」に関する記事が掲載されたことがある。その記事によると、アメリカ人宣教師の影響で、ユダヤ人が選民として特別な聖書的役割を担っていることを認め、ユダヤ人伝道を行うパレスチナ人が増えているという。イスラエルとユダヤ人を祝福するこうしたパレスチナ人が起こされ、一大勢力となるように・・・(「月刊ハーベスト・タイム」より)。パレ...

  •  0
  •  -

GBBS講師の紹介:K牧師(郷ヶ丘BC)

 GBBS(グレース・バプテスト神学校)ブログにて、私(牧師)自身も神学生時代にお世話になりましたK先生の紹介記事がございます。 何時間もかけて私一人のために、福島県いわき市郷ヶ丘から二週間に一回通ってくださった先生です。3.11の時は原発から40キロ圏ということもあって心配しましたが、それでも教えに来てくださり、先生の笑顔を通して逆に励まされました。 神学校では、聖書の基本教理である「聖書教理」、さらにそ...

  •  0
  •  -