Archive2015年06月 1/1
6月28日 日曜礼拝
6月28日 日曜礼拝(9)天候:晴れ■賛美 聖歌40(旧96)せいなるかな539(521)キリストにはかえられません■メッセージ:主の祈りから学ぶ~後半(マタイ6:11-13)...
- 0
- -
6月21日 日曜礼拝
6月21日 日曜礼拝(8)天候:曇りときどき雨■賛美 聖歌40(旧96)せいなるかな414(414)重荷をおいて■メッセージ:主の祈りから学ぶ~前半(マタイ6:9-10)...
- 0
- -
6月14日 日曜礼拝
6月14日 日曜礼拝(7)天候:雨のち曇り■賛美 聖歌41(旧97)きたりてたたえよ424(423)告げよ主に■メッセージ:恐れのない証し(ルカ12:1-12)...
- 0
- -
バイブル・カンファレンス2015

6月10日(水)・11日(木)の二日間に渡り、牧師の出身校でありますグレース・バプテスト神学校のカンファレンスが、べテル・バプテスト教会(さいたま市岩槻区)にて催されました。本年は、白河バプテスト教会(福島県)で牧会することになりました、脇枡牧師をお招きし「主の僕として仕える」というテーマで、弟子訓練について語っていただきました。先生は34歳で救われ、47歳で関西の神学校に入学し、その後ポートアイ...
- 0
- -
6月7日 日曜礼拝
6月7日 日曜礼拝(6)天候:晴れ■賛美 聖歌41(旧97)きたりてたたえよ631(593)罪にみてるせかい■メッセージ:世に勝利する信仰(1ヨハネ5:1-8他)...
- 0
- -
神のことばに向き合う
神の言葉に真剣に向き合ったことがない人々、人類の英知、理性が最良と思う人々にとって、神の言葉のみにしたがって生きようとする人々の思いは理解できないだろう。ましてやそのような生き方をする人々の常軌を逸した行動が報道されるとき、世の人々は自分たちの正しさを誇ることになり、霊的な目はますます閉ざされてしまうだろう。「神の言葉と向き合う」・・・何が神の言葉か、どう解釈し、今何をすべきか。 神の言葉を書か...
- 0
- -
6月3日の多摩の夕焼け
- 0
- -
5月31日 日曜礼拝

5月31日 日曜礼拝(5)天候:晴れ■賛美 聖歌40(旧96)せいなるかな547(525)かたりつげばや■メッセージ:救いのみきわめ(1ヨハネ4:17-21他)ヨハネはその手紙の中で、キリストの「愛し合う」という命令を強調した。そしてこの文脈ではとくに教会における信者間、つまり兄弟姉妹間の愛から出る行為を強調する。命令を守ることが、キリストを通して救いをいただいている証拠となる。しかし決して、その逆、救われるための「...
- 0
- -
主が場所を備えられる
一回一回の場所が備えられていることそれは決して当たり前ではありません。6/7(日)は桜美林大学の施設の予約が埋まってしまい、どうしようか最悪お休みにしようか、他の施設が確保できないか、頭を悩ませておりました。 ―――――先日(5/24)の礼拝終了までは・・・ なんと、思わぬところで主の導きがありました。先日、礼拝終了後に施設の担当者から「6/7に急に空きが出ました。使いますか?」と提案をいただき、礼拝できることに...
- 0
- -