Category多摩の景色 1/3
梅雨の多摩の景色・2017
- 0
- -
2017/07/07 (Fri) 00:58
多摩センター イルミネーションスタート
- 0
- -
2016/11/14 (Mon) 12:09
多摩の景色2016年・秋

多摩の景色2016年・秋 私、小野寺(牧師)の目線で、選り抜きの多摩の秋をお届けします。 この美しい秋の自然の営みの背後には、それらを作られ、その運行を保持されるお方がおられる。その営みを通して現れる美しさは、その背後におられるお方の栄光。神さまは美しさも私たちに与え、目と心を楽しませます。 先日、多摩美の文化祭で行われた非常識なパフォーマンス(ゲリラ的に行われた?)に、「芸術は必ずしも人の心に心地よ...
- 0
- -
2016/11/11 (Fri) 00:38
ハロウィンの起源とキリスト教会

ハロウィン in 多摩センター ~ 教会として・・・ コマーシャリズムに乗ってすっかり国民的行事になったハロウィン。10月最終週にはテーマパークなどでは仮装イベントが催され、経済効果もクリスマスに次ぐまでなったようです。賛同する教会もあるために「聖書に書いてある」と誤解されている方もおられるでしょう。特にアメリカでは「自分の子どもにこの祭りに参加させて良いか」問題になるようです。◆祭りの経緯と異教的側面...
- 0
- -
2016/10/29 (Sat) 22:57
「耳をすませば」の舞台の厳しい現実

宮崎アニメの舞台として多摩地区はよく用いられますが、「耳をすませば」の舞台といえば聖蹟桜ヶ丘。その町や駅を一望できる丘の上に存在する住宅地の現状についてご紹介します。以下は日刊スパ2016.6.7の記事より引用*******「宮崎アニメでも知られたあの高級住宅街が寂れた街に…まるで「陸の孤島」!?」近年、不動産業者が「最も凋落が著しい高級住宅街」の一つとして挙げる高級住宅街がある。 それが、『耳をすませば...
- 0
- -
2016/06/20 (Mon) 12:20